2009年10月09日
オークション出品代行いたします
あなたはお宝を気づかずに捨てているかもしれません
あなたの押し入れに眠っているゴミだと思っている品物が
ある人にとってはお宝かもしれません。
これは実例なのですが・・
相撲の部活で使い古された廻しが高額で落札された例があります。
ヤフオクってすごくないですか?
僕だったら確実にいらないものですが
ある人にとってはこれ、お宝になるわけですよ。
だからどんなものでも捨てる前に
オークションに出品してください。
それで売れなかったら捨てればいいじゃないですか。
でもオークションってデメリットがあります。
それは
面倒くさいことです
- 入力作業
- 落札者との取引連絡
- 落札品の発送
こんなにやることがあるんですよ。
ただでさえ皆さんお忙しいんですからやる暇なんてないんじゃないかと思います。
そこで!
当方が皆さんの商品を代理で出品をいたします。
発送はご自身でお願いいたします
当方はお客様の負担を減らすために
- 出品入力作業
- 落札者との取引連絡
を代行いたします。
ただ発送のほうはご自身でやっていただきますようよろしくおねがいいたします。
もちろん梱包の際はアドバイスしますし
送料が一番安い方法を指南いたしますのでご安心ください。
料金は高いんじゃないの?
基本当方のオークション代行手数料は皆さまの落札品から25%を徴収する仕組みです。
つまり
皆様の手元に残るのは75%になります。
すいません、出品できない物もあるんですよ
皆様の品物をすべて出品したいのですが、
申し訳ありません。
当方は人間が手で持てるサイズのものしか扱えません。
わかりやすいのでいえば
バイク、車などの大型のものです。
これらは廃車手続きや発送までとてもお時間がかかってしまいます。
ですので専門の業者にお願いできますでしょうか?
申し訳ございません。
お電話後品物の画像を送りください。
出品するのに必要なデータは
- 商品名
- 画像(3枚まで)
- サイズ
- 重さ
です。
品物をこちらで預かれればいいのですが倉庫を借りていないので保管できないのです。
ですがこれらの情報があれば出品はできます。
どうしてもパソコンが使えなくてという方は下記の連絡先に品物を直接お持ちいただければ
こちらがやりますのでご安心ください。
よろしくおねがいいたします。
連絡先
住所:420-0892
静岡市紺屋町6-13 松永ビル3F
静岡パソコンゼミナール ネット販売研究課
ネット売買研究課 店長 前田まで
直通電話 090-6076-4297
ネット販売研究課電話 054-221-9047
メールアドレス rusi_ryu@yahoo.co.jp
※電話での予約受付又は質問時間は10時~19時までとなっております。
質問でもなんでもかまいません。お気軽にご連絡ください。